mimi_naryのブログ

140文字で書ききらないこと等. @mimi_nary

Logic Pro X の使い方メモ

ユーザーガイド

support.apple.com

最高じゃんと思って開くと開けない。iBooksとかAppStoreから検索すると開ける。マジで全部書いてあるので結構きつい。

クイックヘルプ

クイックヘルプは最初のほうは出しておいて損なさそう

ショートカット

直感的なやつ

R: 録音 C: サイクルオンオフ S: ソロ M: ミュート

ちょっと直感的じゃないけど覚えとくとよさそう

I: インスペクタ Y: ライブラリ , .: 一小節前、後ろ K: メトロノーム(なんで?)

トラック追加

⌘⌥S: ソフトウェア音源トラック ⌘⌥A: オーディオトラック

編集

cmd押しながらダブルクリックでハサミ 一発クリックしてドラッグしてdeleteで消せる

MIDI編集

クオンタイズ

f:id:mimi_nary:20191024153415p:plain

1/16とか選択したあとに、「Q」を押すとクオンタイズできる

Opt+Shift での編集

Shiftキーは「同時に編集するイメージ」っぽくてそれにoptキーを足すと、「均等にするイメージ」になるっぽい

なのでShift+optでノートを編集するとすべての長さが同じで変わるし、optキーを押しっぱなしにしてベロシティをいじると均一になる

空のMIDIリージョンを追加

右クリックからできるが、Cubaseだと鉛筆でピッとかけるのでなんとなく違和感ある

Audio Units

外部ソフトウェアのインストールは、インストーラにまかせておけば基本的に問題ない。

ただ反映されていないときに、イキってTerminalとか開いてみてもあんまり解決しなかった。

  • インストールを繰り返す
  • 再起動を試す
  • ライブラリを再読み込み

みたいな基本的なところを丁寧にやっていけばすべていけた

ソフトウェア音源

E-Pianoとか書いてあるところクリックしてAudio Units選ぶだけだからあんまりハマるひといない気がする

Audio Fx

f:id:mimi_nary:20191024153855p:plain

インスペクタを開けばおk

センド

わかりやすいけどちょっと複雑

f:id:mimi_nary:20191024155216p:plain

ミキサー開いてオグジュアリーチャンネルとやらを作る

f:id:mimi_nary:20191024155251p:plain

なんかできるので適当にリバーブとかをさす

f:id:mimi_nary:20191024155324p:plain

Input に適当なBusを指定する

f:id:mimi_nary:20191024155353p:plain

音源の方のSendsに設定して、ゲインをひねればつながる

フリーズ

トラックヘッダというところで設定できるらしい。

トラックヘッダって何。

f:id:mimi_nary:20191024154018p:plain

f:id:mimi_nary:20191024154050p:plain

ここでトラックヘッダの項目が変更できるらしい。

だいたいオンにしとくといいんじゃないかと思った。

あとは押せばOK。

ミキサー

ミックスをマウスだけでやるの今考えるとかなり厳しい

iPadのLogic Remoteか何かしらのコントローラー使うと捗る

ピッチ補正

f:id:mimi_nary:20191024153447p:plain

Flexっていうボタンを押すと解析してくれてピッチ解析できる。

ボーカルトラック以外で使っても何も起きないことが多いので、なにか使い方を間違えたかとなるが、単に解析できていないことが多い。

Melodyneに比べると、ノイズ除去ととかコンプは掛けてバウンスしたトラックじゃないとなかなか解析してくれない。品質自体は割と良い。

その他

f:id:mimi_nary:20191024153333p:plain

チューナーがついていて便利